:献金(賄賂!?)趣旨・補助金受領有無⇒確認義務⇒罰則規定制定⇒収賄国会議員作成!?⇒ざる法⇒抜け穴⇒多数構築!
けしき‐ば・む【気色ばむ】[動マ五(四)]
1 怒ったようすを表情に現す。むっとして顔色を変える。「―・んで席を立つ」
:文科大臣大臣あくる日には真実として謝罪!大臣ともなると毒饅頭誘惑⇒追求想定内⇒役者!
国会中継 10:25 文部科学省大臣個人的に「誹謗中傷に近い」政治家としてしっかり考えて発言していただきたい。
「六つの★後援会」言葉尻 個人として寄付 会そのものは・・・無い
相当問題の発言 撤回してください 質問権
10:31分「★お金まみれ政権」言葉に決め付けたらいいとおもいますね
まるでウラで 「とんでもない決め付け」
1985年30年間 17人辞任 7人安倍政権
下村博文文科大臣
民主党 柚木道義 ★ 政治資金規正法第8条の2 政治資金パーティーです 銀行振り込み
10:57「大臣規範」 何が問題なのか
政治資金規正法
law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO194.html
二 特定の公職の候補者を推薦し、支持し、又はこれに反対することを本来の目的とする団体 .... 3 政党が第三条第二項の規定に該当しなくなつたことにより政党でなくなつたとき又は政治資金団体につき第六条の二第二項後段の規定による届出があつたときは、 ...