:関西以外活火山多数存在! 原発54箇所国防上危険!①原爆投下広島・長崎②水爆死の灰被爆「第五福竜丸」③メルトダウン「フクシマ」
:世界で日本人3度被爆!その他東海村 マニュアル不履行 臨界被爆死 これ程 放射能被害コウム・蒙ってさえ 【核毒原発発電】危険看過放置!コ・懲りない日本人納税家畜選挙民度!
夢の扉+|TBSテレビ www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/ TBSテレビ「夢の扉+」公式サイトです。日曜よる6時30分~放送!世代を超えた男たちがタッグを組み週替わりでナレーションを担当、TBS報道局が総力をあげておくる日本を元気にするドキュメンタリー番組。TBSニュースバード:12月16日よる11:00~ エネルギーのゴミを宝の山に! 捨てる熱を“★音”に変えて発電する!? 『熱音響システム』
“廃熱利用の切り札”で、エネルギーの概念を変える!東海大学 工学部 博士/長谷川真也さん 自動車の排ガスや工場の廃熱、家庭用ボイラーの余熱も…。
私たちの身近で捨てられているもったいない廃熱を、空気の振動=“音”に変換し、
その音のチカラで新たなエネルギーを生み出す―。この「熱音響」の研究で、
“最も実用化に近い”画期的な装置を開発したのが、長谷川真也・博士。
熱音響は、廃熱から電気をつくるだけでなく、モノを冷却することもできるという
なんとも不思議な原理だが、あまりに難解なため、多くの科学者がサジを投げてきた―。
長谷川が開発した「熱音響エンジン」は、鉄パイプと数点の部品だけのシンプル構造。
そのため、安価で壊れない。エネルギー効率も抜群に高い。
しかし、部品の形や厚み、位置といった細かい設計が非常に難しかった・・。
『よく分からないことは、最高にオモシロい!』
そんな長谷川は、4年の歳月をかけ、熱音響エンジンの設計プログラムを編み出した。
そしてついに、国のプロジェクトとして実用化にむけた実験がスタート!
19:00 トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン 2時間スペシャル
奇跡の生還2時間SP!▽最新鋭旅客機のエンジン爆発!469人の運命を託されたベテラン機長!
▽伊豆大島、三原山が大噴火!前代未聞の島民1万人脱出作戦を完全再現!