Quantcast
Channel: 違憲下自衛隊 ⇔合法⇒菊印皇軍虎威借る狐「上官命令≒天皇陛下命令」前法2項刑法裁判⇒軍法裁判自民9条3項=後法優先削除同
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4710

本音は原発容認正体見せた鹿児島県知事:勝敗左右効果時裏切小早川秀秋:沖縄仲井真県知事辞任直前基地賛成 

$
0
0
:虚偽ウソ・嘘ダマ・騙せば利益 ⇔信ずる者は騙され損害コウム・被る!

:政党=主義主張担保されていないと確信!立候補時点の成り行き次第で政党変更!?

仲井真知事の辺野古移設容認に抗議(社民党声明) - ishiaikamishina ...
ishiaikamishina.jimdo.com/2013/12/.../仲井真知事の★辺野古移設容認に抗議-社民党声...

2013/12/28 - 仲井真弘多沖縄県知事が米軍普天間飛行場辺野古移設を前提とした辺野古埋め立てに同意したことに対して、社民党が声明を発表しました。

仲井真知事は県知事選挙で「基地の★県外移設」を★公約に当選したはずです。最重要の公約を★覆す ...



:平和の党⇒自民党と同じ!?「カジノ法案賛成多数22名 ⇔反対11名」憲法30条納税義務放棄ギャンブラー容認!無法地帯看過放置!憲法99条擁護義務違憲!

憲法12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。


:責任無認知!ダマ・騙され上手=納税家畜選挙民「馬鹿になり切れ無い」愚民は孫子に迷惑千万な存在!

:真実は馬鹿でなければ語れ無い!⇔裁判官⇒人事権者偉様側!風見鶏!世間の荒波乗り越え上手!

:沖縄基地面積削減⇒密集⇒「騒音 ⇔住民=爆音」 

:不利!フランス万博候補!テロ非常事態宣言中!条件同じに成ればと・・・日本国大阪★爆弾テロ危険性増大!

:「警察:何か有ってからで無いと動け無」日本警察庁!「仕事すればミスだから仕事するな!?」(犯罪認知件数削減≒点取り虫警察幹部!?)

:IT関連業者=不当利得 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/不当利得

:白タク・民泊・YOUTUBE・おまとめ等 不当利得!21世紀損失額★全世界地球規模!

:違法IT株価資産価値★数兆円システム創始者大富豪! ⇔以前被害小規模⇔大目に見て⇒お目こぼし看過放置!許るされたが! 

:無口な善意者 「無理が通れば道理が引っ込む」最終決定処分最高地位者⇒★賄賂で判断と確信!?トホホ!



◆本音は原発容認 正体見せた鹿児島県知事  2016年11月10日 09:10
http://hunter-investigate.jp/news/2016/11/11-28-2.html

鹿児島県庁・原子力発電所川内-thumb-260x164-14789.jpg 三反園訓鹿児島県知事が11日、川内原発(薩摩川内市)1号機で行われている九州電力の特別点検を視察する。視察を踏まえ、再稼働についての判断を下すという知事だが、同行するという二人の専門家は原子力ムラの一員。結論は見えている。
 川内原発の一時停止や県政刷新を掲げて当選した三反園氏だが、もともと原子力行政には無関心で、政策的には自民党の考えに近い人物。権力を手に入れたとたん、本性を露わにする場面が増えている。(写真左は鹿児島県庁、右が川内原発)

原発容認 ― 思わず本音
 先月28日の定例記者会見、川内原発に関する記者団とのやりとりに苛立った三反園知事が、思わず本音を漏らした場面があった。“原発再起動の是非を判断するための検討委員会が設置されていない状況では、再起動容認と考えてもいいのか”という記者の質問に、こう答えている。

 ――私に稼動させるか稼動させないかの権限が無いことは事実であります。そうすると、私が仮にどういう対応をとろうが九州電力は稼動させていくことになるのではないかなということは○○さんもそういうふうに思っていらっしゃると思うのです。だからこそ検討委員会が大事なのです。いつ作るかということよりも、何度も言いますが、川内原子力発電所が稼動しても稼動しなくても、そこにあることは事実、あり続けることは事実なのです。だからこそ、2号機もあるわけですよね。その場で検討委員会をできるだけ早く立ち上げて、そして複数の専門家の中で協議していただいて、安全かどうかを含めて、そして安全に問題があるとすればその時点で、私は対応をとるということであります。
 「私に稼動させるか稼動させないかの権限が無いことは事実」「私が仮にどういう対応をとろうが九州電力は稼動させていく」――何をいまさら、というのが実感だ。九電に対し、“原発を止めろ”と迫った知事の行動は何だったのか?初めからできないとあきらめた上での話だったとすれば、それは単なるパフォーマンス。知事選で掲げた公約を、表面だけをなぞったということに他ならない。知事選で、三反園勝利の原動力となった原発反対派や県民に対する背信行為であることは明らか。原発を出世の道具にした、とんでもない卑劣漢と言うしかあるまい。

反原発派とは没交渉
 三反園氏が劣勢と言われた知事選で勝利を収めたのは、反原発派との政策合意に基づく候補者一本化のおかげ。しかし、知事は就任後、原発反対派との接触を断っており、電話にもメールにも反応していないという。前述の会見では、知事が原発反対派との没交渉を事実上認める場面もあった。知事選出馬を取りやめた平良行雄氏側からの再三の面会要請に応じない理由ついて聞かれた知事は、「原発に頼らない社会」「県民の安心・安全」を繰り返すばかり。なぜ会わないのかという問いには、まったく答えることができなかった。記者から“答えになっていない。会われない理由をお聞きした”と詰問された知事は――

 ――私自身は、今・・・
 ジャーナリスト出身でありながら、記者の質問をはぐらかし、答えを渋るというお粗末さ。県政史上、最低の知事であることは確かだろう。原発に慎重な新人知事として注目を集めてきたが、もともと三反園氏に原発を止める意思などない。「安心・安全」を叫んで、県民を騙しているだけ。出馬宣言を行った昨年12月から熊本地震まで、原発に対する考えを明確にしなかったのは、原発推進・反対、両方の票をもらおうという魂胆があったからで、反原発派との政策合意は当選するための便法だったに過ぎない。

原発視察 ― 同行者は原子力ムラの御用学者
 原発を止める意思がないことは、知事が川内原発の視察に同行させる専門家二人の顔ぶれを見ても分かる。知事に同行するのは原子工学の専門家で京都大学原子炉実験所の宇根崎博信教授と九州大大学院の守田幸路教授。宇根崎氏は、原発メーカーから180万円の寄付を受けていたことや、関西電力の関連団体「関西原子力懇談会」から研究費名目の寄付80万円を受領していたことが報道で明らかになっている人物。守田氏は、「原子力の社会的受容性を高める」などとして、福島第一原発の事故後も原発の安全性向上を主張しており、原発推進論者であることは確か。原子力ムラの人間が、川内原発への疑義を唱えるわけがない。専門家を同行しての原発視察はパフォーマンス。公約違反をとがめられないよう格好をつけているが、知事が原発容認であることは、周知の事実となりつつある。

 定期検査中の川内1号機は、来月上旬にも再稼働の予定だ。会見で、再稼働について「複数の専門家と視察し、協議して考えをまとめる」と明言した知事だが、原発を止める考えなど毛頭ない。選挙公約の検討委員会にしても設置の目途はたっておらず、いつになるのか分からない状況。検討委がスタートしても、メンバーとなる“専門家”が原子力ムラの人間なら、原発にお墨付きを与えるだけの組織になることは目に見えている。

 三反園氏にとって、県政の課題とはドーム球場、アウトレットモール、サッカースタジアム。鹿児島が、利権まみれの県政となることは必至だ。



【関連記事】
高級外車に高級マンション 報道出身・三反園知事の意外な素顔
本音は原発容認 正体見せた鹿児島県知事
鹿児島県知事に新たな政治資金疑惑 選挙収支、やっぱり虚偽
三反園知事陣営が助成金詐取 選挙カー運転手報酬で不正
鹿児島・三反園知事陣営 選挙費用収支報告をこっそり修正 取材に答えず 不十分な対応

検索
ワンショット
福岡・筑前町にシン・ゴジラ
 福岡県筑前町安の里公園近くの田圃に現れたシン・ゴジラ。「...
過去のワンショットはこちら▼

新着記事
■ 福岡市「連節バス」の問題点 (2016年11月24日)
■ またも公約違反! 三反園知事、「指宿スカイライン無料化」を放棄 (2016年11月22日)
■ 福岡市都心循環BRT 西鉄「連節バス」導入過程に疑義 (2016年11月21日)
■ 高級外車に高級マンション 報道出身・三反園知事の意外な素顔 (2016年11月18日)
■ 一人歩きする五輪経費「3兆円」 見直し阻む組織委の鈍感 (2016年11月17日)
注目記事
■ 三反園知事陣営が助成金詐取 選挙カー運転手報酬で不正 (2016年11月 4日)
■ 福岡6区 ルール無視・違法選挙の実態 (2016年11月 2日)
■ 安倍一強 原発が変えた「潮目」 (2016年10月28日)
■ 新潟・米山知事に別の顔 スラップ訴訟で弱者いじめ (2016年10月27日)
■ 三反園鹿児島県知事に問われる「説明責任」 (2016年10月26日)
記事へのご意見はこちら

調査報道サイト ハンター


HUNTERの主旨に賛同し、応援していただける方を募集しています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4710

Trending Articles