:映画ならば画像ハリ・貼り付け⇒裏側で証拠隠滅≒お金持ちならば何でも可能!?
◆【ゴーン被告保釈】ゴーン被告保釈金10億円 資産状況踏まえ高額に 2019.3.5 12:52社会事件・疑惑 ゴーン被告保釈へ
主な高額保釈保証金 主な高額保釈保証金
東京地裁が5日、保釈を認める決定をした日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(64)の保釈保証金は資産状況を踏まえ、金融商品取引法違反事件で★2億円、会社法違反事件で★8億円の計10億円だった。
保釈保証金は被告が保釈中に逃亡するなどした場合に没収することで、法廷への出頭、刑罰の実効性を確保する制度。刑事訴訟法では「出頭を保証するに足りる相当な金額」としており、被告の資産状況にほぼ比例する傾向にある。
昨年12月に保釈されたゴーン被告の側近で日産前代表取締役のグレゴリー・ケリー被告(62)=金融商品取引法違反罪で起訴=は、7千万円だった。
◆村上氏5億円で保釈金番付10傑入。ところで高額保釈金を捨てて逃げた奴は誰? 2006/06/27 07:23 http://blog.q-q.jp/200606/article_104.html
問題:「村上世彰被告、21日ぶりに保釈…保釈金5億円を即納」(YOMIURI ON LINE 060626)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060626it12.htm
●村上世彰(よしあき)被告が保釈されました。3週間の拘置所暮らし。罪を認めているためか、ホリエモンの3ヶ月に比べると、だいぶ早く出られました。
●お金持ちなので、保釈金の額も大きいようです。町人が勝手に作った高額保釈金ワースト10傑では同率9位に入るようです。
【全日本歴代高額保釈金10傑】
1位…20億円 浅田満・ハンナン会長(牛肉偽装事件)
平成16年(2004)
2位…15億円 竹井博友・地産会長(所得税法違反)
平成4年(1992)
2位…15億円 末野謙一・末野興産社長(所得税法違反など)
平成8年(1996)
4位…10億円 水野健・不動産会社社長(詐欺、所得税法違反)
平成5年(1993)
4位…10億円 篠田建市・山口組組長(銃刀法違反)
平成16年(2004)
6位…8億円 小谷光浩・「光進」代表(恐喝)
平成4年(1992)
7位…7億円 尾上縫・料亭経営(詐欺、背任など)
平成4年(1992)
8位…6億円 許永中・不動産管理会社役員(特別背任など)
平成5年(1993)
9位…5億円 村上世彰・村上ファンド代表(証券取引法違反)
平成18年(2006)
9位…5億円 三条直義・不動産会社社長(法人税法違反)
平成3年(1991)
(「[もの知りエース]現代情報整理箱 保釈 出頭を保証する額、裁判所が決定」読売新聞980521大阪夕刊05頁の記事を基礎に、町人が新規情報を加えたもの。完全であるという保証は一切なし)
●ホリエモンは残念ながら(?)10傑からは漏れました。20傑だと確実に入りそうです。
●ところで、この10人の中で、膨大な保釈金を捨ててトンズラしてしまった人物がいるそうです。もちろん保釈金は没収されちゃったわけですね。誰でしょうか?
◆正解:第8位の許永中(きょえいちゅう)
説明:●許永中は、「裏経済のフィクサー」というあだ名がつけられていたそうです。バブル華やかなりしころ、日本経済の陰の部分で暗躍していたらしい。石油卸会社石橋産業から額面総額203億円の手形を騙し取ったとされる事件。商社イトマンに490億円余りの損害を与えたとされる特別背任容疑。その他法人税法違反などで起訴されているそうです。
●逮捕されたのが平成3年(1991)7月。その2年5か月ほど後の平成5年(1993)12月に保釈金6億円で保釈されました。このとき、ご当人が3億円払い、弁護団が残りの3億円の保証書を納付したそうです。保釈金というのは、お金でなくてもいいわけですね。許永中の場合、3億円分については、弁護団が保証人になった形らしい。
●ところが公判中である平成9年(1997)の秋に許永中は★失跡してしまいます。で、平成9年(1997)12月には保釈金の没収が決まります。弁護団は困りますよね。保証人ですから、保証書どおりに払わねばなりません。弁護士は全部で★7人いたらしい。★均等割で1人当たり★4000万円以上です。何人かの人は払ったという記事を見かけました。もちろん、許永中に対して訴訟を起こしているでしょうね。
●結局、許永中は、平成11年(1999)の11月に再び身柄を拘束されたようです。以後、裁判漬けの生活を送っているらしい。最近では、今年の1月に石橋産業事件で2審実刑判決を受けています。2月に控訴しているようです。おそらくいまでも拘置所生活を送っていると思われます。もう二度と保釈されることはないでしょうから。
◆備忘録:◆ゴーン容疑者のマンションから★金庫 日産が入室カギ取り替え
2018.12.11 19:12社会事件・疑惑 日産ゴーン会長を逮捕https://www.sankei.com/affairs/news/181211/afr1812110033-n1.html
カルロス・ゴーン容疑者が利用していた★ブラジル・リオデジャネイロのコパカバーナ海岸沿いにあるマンション=11月(共同)
日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)が日産側に提供させていたブラジル・リオデジャネイロのマンションから、★金庫が3つ見つかっていたことが10日、現地の裁判書類で分かった。
日産側は会社の金で★不正に取得した★資産が入っている可能性があるとして、ゴーン容疑者の関係者が取り戻しに入室しないようマンションの★鍵を取り換えた。
ゴーン容疑者側はこれに対し、マンションにある個人所有物の返還を求めて裁判所に仮処分を申請。今月6日に★いったんは認められたが、日産側の異議申し立てにより10日に★却下された。(共同)
◆【ゴーン被告保釈】ゴーン被告保釈金10億円 資産状況踏まえ高額に 2019.3.5 12:52社会事件・疑惑 ゴーン被告保釈へ
主な高額保釈保証金 主な高額保釈保証金
東京地裁が5日、保釈を認める決定をした日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(64)の保釈保証金は資産状況を踏まえ、金融商品取引法違反事件で★2億円、会社法違反事件で★8億円の計10億円だった。
保釈保証金は被告が保釈中に逃亡するなどした場合に没収することで、法廷への出頭、刑罰の実効性を確保する制度。刑事訴訟法では「出頭を保証するに足りる相当な金額」としており、被告の資産状況にほぼ比例する傾向にある。
昨年12月に保釈されたゴーン被告の側近で日産前代表取締役のグレゴリー・ケリー被告(62)=金融商品取引法違反罪で起訴=は、7千万円だった。
◆村上氏5億円で保釈金番付10傑入。ところで高額保釈金を捨てて逃げた奴は誰? 2006/06/27 07:23 http://blog.q-q.jp/200606/article_104.html
問題:「村上世彰被告、21日ぶりに保釈…保釈金5億円を即納」(YOMIURI ON LINE 060626)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060626it12.htm
●村上世彰(よしあき)被告が保釈されました。3週間の拘置所暮らし。罪を認めているためか、ホリエモンの3ヶ月に比べると、だいぶ早く出られました。
●お金持ちなので、保釈金の額も大きいようです。町人が勝手に作った高額保釈金ワースト10傑では同率9位に入るようです。
【全日本歴代高額保釈金10傑】
1位…20億円 浅田満・ハンナン会長(牛肉偽装事件)
平成16年(2004)
2位…15億円 竹井博友・地産会長(所得税法違反)
平成4年(1992)
2位…15億円 末野謙一・末野興産社長(所得税法違反など)
平成8年(1996)
4位…10億円 水野健・不動産会社社長(詐欺、所得税法違反)
平成5年(1993)
4位…10億円 篠田建市・山口組組長(銃刀法違反)
平成16年(2004)
6位…8億円 小谷光浩・「光進」代表(恐喝)
平成4年(1992)
7位…7億円 尾上縫・料亭経営(詐欺、背任など)
平成4年(1992)
8位…6億円 許永中・不動産管理会社役員(特別背任など)
平成5年(1993)
9位…5億円 村上世彰・村上ファンド代表(証券取引法違反)
平成18年(2006)
9位…5億円 三条直義・不動産会社社長(法人税法違反)
平成3年(1991)
(「[もの知りエース]現代情報整理箱 保釈 出頭を保証する額、裁判所が決定」読売新聞980521大阪夕刊05頁の記事を基礎に、町人が新規情報を加えたもの。完全であるという保証は一切なし)
●ホリエモンは残念ながら(?)10傑からは漏れました。20傑だと確実に入りそうです。
●ところで、この10人の中で、膨大な保釈金を捨ててトンズラしてしまった人物がいるそうです。もちろん保釈金は没収されちゃったわけですね。誰でしょうか?
◆正解:第8位の許永中(きょえいちゅう)
説明:●許永中は、「裏経済のフィクサー」というあだ名がつけられていたそうです。バブル華やかなりしころ、日本経済の陰の部分で暗躍していたらしい。石油卸会社石橋産業から額面総額203億円の手形を騙し取ったとされる事件。商社イトマンに490億円余りの損害を与えたとされる特別背任容疑。その他法人税法違反などで起訴されているそうです。
●逮捕されたのが平成3年(1991)7月。その2年5か月ほど後の平成5年(1993)12月に保釈金6億円で保釈されました。このとき、ご当人が3億円払い、弁護団が残りの3億円の保証書を納付したそうです。保釈金というのは、お金でなくてもいいわけですね。許永中の場合、3億円分については、弁護団が保証人になった形らしい。
●ところが公判中である平成9年(1997)の秋に許永中は★失跡してしまいます。で、平成9年(1997)12月には保釈金の没収が決まります。弁護団は困りますよね。保証人ですから、保証書どおりに払わねばなりません。弁護士は全部で★7人いたらしい。★均等割で1人当たり★4000万円以上です。何人かの人は払ったという記事を見かけました。もちろん、許永中に対して訴訟を起こしているでしょうね。
●結局、許永中は、平成11年(1999)の11月に再び身柄を拘束されたようです。以後、裁判漬けの生活を送っているらしい。最近では、今年の1月に石橋産業事件で2審実刑判決を受けています。2月に控訴しているようです。おそらくいまでも拘置所生活を送っていると思われます。もう二度と保釈されることはないでしょうから。
◆備忘録:◆ゴーン容疑者のマンションから★金庫 日産が入室カギ取り替え
2018.12.11 19:12社会事件・疑惑 日産ゴーン会長を逮捕https://www.sankei.com/affairs/news/181211/afr1812110033-n1.html
カルロス・ゴーン容疑者が利用していた★ブラジル・リオデジャネイロのコパカバーナ海岸沿いにあるマンション=11月(共同)
日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)が日産側に提供させていたブラジル・リオデジャネイロのマンションから、★金庫が3つ見つかっていたことが10日、現地の裁判書類で分かった。
日産側は会社の金で★不正に取得した★資産が入っている可能性があるとして、ゴーン容疑者の関係者が取り戻しに入室しないようマンションの★鍵を取り換えた。
ゴーン容疑者側はこれに対し、マンションにある個人所有物の返還を求めて裁判所に仮処分を申請。今月6日に★いったんは認められたが、日産側の異議申し立てにより10日に★却下された。(共同)