Quantcast
Channel: 違憲下自衛隊 ⇔合法⇒菊印皇軍虎威借る狐「上官命令≒天皇陛下命令」前法2項刑法裁判⇒軍法裁判自民9条3項=後法優先削除同
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4710

ケリー国務長官、ヘーゲル国防長官がそろって千鳥が淵墓苑を訪れた衝撃

$
0
0
:冷戦終結⇒得票数⇒日本国過半数以下⇒与党政権⇒横暴!専横!

:米国シグナル⇒「想定外」⇒開戦⇒敗戦⇒再び⇒判断ミス!

:東條英機⇒戦勝国裁判⇒絞首刑⇔日本国民⇒賞有り⇔罰無⇒反省無!

:自己完結⇒自己批判⇒不可⇒改善無!

:大中華⇒米国国債大量保有!⇔日本だけでは無い現状把握!?

:父母談:「“負けて良かった⇒軍人が 偉そうで しゃ〜無かった”」

:敗戦職責大将⇒「賞有 ⇔無罰!」⇒軍人恩給⇒負ける前の830万円⇒80万円⇒二等兵⇒人事考課希求!⇒「信賞必罰」

:敗戦職責大将 尻拭かず 靖国の上座に合祀=栄典≒従二位 旭日大綬章 ⇒賞罰無⇒「二等兵降格⇒人事考課 希求!」

:弱肉強食骨太植民地主義時代⇒【戦時下⇒集合命令】⇒靖国神社 ⇔敗戦後⇒千鳥ヶ淵戦没者墓苑⇒!★※【自由意思】⇒靖国神社合祀!


:普天間付近⇒地下埋設汚染物除去⇒費用⇒時間⇒技術困難⇒浪費 どうよ!? 

:住民転居費用⇒1億円支給⇒普天間以外⇒全国へ転居可能!

:辺野古自然保護 ⇔新品米軍基地プレゼント


ケリー国務長官、ヘーゲル国防長官がそろって千鳥が淵墓苑を訪れた衝撃


天木 直人 | 外交評論家 2013年10月4日 10時8分

安倍首相は歴代首相の中でも最も日米同盟にそぐわない首相だ。こんどのケリー国務長官、ヘーゲル国防長官の来日を見てつくづくそう思う。今度の2プラス2協議が無意味であったからそう言っているのではない。所詮日米防衛協議など誰がやっても結果は同じだ。めまぐるしく変わる米国の安全保障政策に振り回されて、負担だけを日本が押し付けられるだけで終るのが常だからだ。私が安倍首相が日米同盟になじまない首相だと思うのは、ケリー国務長官とヘーゲル国防長官がそろって千鳥が淵墓苑を訪れて顕花したことを知ったからだ。これは衝撃的な外交事件だ。安倍首相はさぞかし腰を抜かしたことだろう。これは、米国が日本の戦没者を追悼する場所は、安倍首相が言うような靖国神社ではなく、千鳥が淵だと言っているのである。米国のアーリントン墓地に相当するのは靖国ではなく千鳥ヶ淵であると言っているのである。これ以上ない米国の安倍首相に対する警告である。安倍首相は米国の国益に沿わない首相と見なされている。それにも関わらず安倍首相はせっせと対米従属政策を進めようとしている。私が日米同盟にそぐわない首相であると思う理由がそこにある(了)


天木 直人 外交評論家


2003年、当時の小泉首相に「米国のイラク攻撃を支持してはいけない」と進言して外務省を解雇された反骨の元外交官。以来インターネットを中心に評論活動をはじめ、反権力、平和外交、脱官僚支配、判官びいきの立場に立って、メディアが書かない真実を発信しています。主な著書に「さらば外務省!」(講談社)、「さらば日米同盟!」(講談社)、「アメリカの不正義」(展望社)、「マンデラの南アフリカ」(展望社)。

official site 天木直人のブログ - 日本の動きを伝えたい 有料ニュースの定期購読

天木直人の「メディアの裏を読み解く」(サンプル記事)月額315円(初月無料) 週2、3回程度


メディアの流す情報をそのまま鵜呑みにしていては本当の事はわからない。メディアの情報は不完全であり、意図的に嘘をつくことがある。権力側の代弁者に成り下がる時もある。天木直人の「メディアの裏を読み解く」はメディアリテラシーを高めるための手引書である。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4710

Trending Articles