:各候補者 行政市議会プロ=「ナ・馴れ合い!?ご都合主義」
びじれいく【美辞麗句】うわべだけを飾り立てた耳ざわりのよい文句。 「 −を並べる」
ぐる 【ぐる】示し合わせて悪事を企てる仲間。共謀者。一味。「―になって人をだます」
なれ‐あい 【×馴れ合い】
1 ひそかに通じ合い、ぐるになって事を運ぶこと。「―の勝負」
2 「馴れ合い夫婦」の略。
【南海トラフ巨大地震】2014.6.3 20:17
兵庫県被害想定 最悪で死者2万9100人→対策講じれば400人に
兵庫県は3日、南海トラフ巨大地震(マグニチュード9・1を想定)が発生した場合の県内の死傷者数や建物被害などの独自想定を発表した。最悪の場合、神戸市や阪神間、淡路島などの計24市町で約2万9100人が死亡。死者数は平成7年の阪神大震災(6434人)の約4・5倍、24年夏の内閣府想定(最大約7400人)の約3・9倍にのぼり、しかも約96%が津波によるもので、直下型地震の阪神大震災とは異なる防災対策が求められる。
一方で早期避難や防潮堤の強化などを行うことで死者は約400人にまで減らせるとした。
県は昨年12月と今年2月に独自の津波浸水想定を公表。(1)防潮堤などの最新データを導入(2)河口幅30メートル未満の2級河川も津波の遡上(そじょう)を想定(3)液状化による防潮堤や河川堤防の沈下を反映−の3点を考慮し、「防潮門扉が開放され、津波が越えた場合は防潮堤が破壊される」という条件で試算し直し、県全体で約6141ヘクタールが浸水するとした。
今回はこの想定を基に計算。死者数が最大になるのは夏の平日正午に起こった場合で神戸市や阪神間などは最大震度6強、淡路島が同7の揺れに見舞われ、約1100人が建物倒壊や火災などで死亡する。
約40分後に津波が襲い、約2万8千人が死亡。浸水域に昼間人口が多い神戸、西宮、尼崎3市の津波被害で全死者数の約85%を占めるとの結果が出た。観光客や海水浴客などは計算に入っておらず、死者が増える可能性もある。
このほか、負傷者数は約3万3880人、建物の全半壊約21万4千棟。ピーク時で約16万8700人が避難所生活を余儀なくされる。井戸敏三知事はこの日の会見で「防潮堤を強化し、実践的な避難訓練を繰り返すことで被害を減らせる」と述べた。
びじれいく【美辞麗句】うわべだけを飾り立てた耳ざわりのよい文句。 「 −を並べる」
ぐる 【ぐる】示し合わせて悪事を企てる仲間。共謀者。一味。「―になって人をだます」
なれ‐あい 【×馴れ合い】
1 ひそかに通じ合い、ぐるになって事を運ぶこと。「―の勝負」
2 「馴れ合い夫婦」の略。
【南海トラフ巨大地震】2014.6.3 20:17
兵庫県被害想定 最悪で死者2万9100人→対策講じれば400人に
兵庫県は3日、南海トラフ巨大地震(マグニチュード9・1を想定)が発生した場合の県内の死傷者数や建物被害などの独自想定を発表した。最悪の場合、神戸市や阪神間、淡路島などの計24市町で約2万9100人が死亡。死者数は平成7年の阪神大震災(6434人)の約4・5倍、24年夏の内閣府想定(最大約7400人)の約3・9倍にのぼり、しかも約96%が津波によるもので、直下型地震の阪神大震災とは異なる防災対策が求められる。
一方で早期避難や防潮堤の強化などを行うことで死者は約400人にまで減らせるとした。
県は昨年12月と今年2月に独自の津波浸水想定を公表。(1)防潮堤などの最新データを導入(2)河口幅30メートル未満の2級河川も津波の遡上(そじょう)を想定(3)液状化による防潮堤や河川堤防の沈下を反映−の3点を考慮し、「防潮門扉が開放され、津波が越えた場合は防潮堤が破壊される」という条件で試算し直し、県全体で約6141ヘクタールが浸水するとした。
今回はこの想定を基に計算。死者数が最大になるのは夏の平日正午に起こった場合で神戸市や阪神間などは最大震度6強、淡路島が同7の揺れに見舞われ、約1100人が建物倒壊や火災などで死亡する。
約40分後に津波が襲い、約2万8千人が死亡。浸水域に昼間人口が多い神戸、西宮、尼崎3市の津波被害で全死者数の約85%を占めるとの結果が出た。観光客や海水浴客などは計算に入っておらず、死者が増える可能性もある。
このほか、負傷者数は約3万3880人、建物の全半壊約21万4千棟。ピーク時で約16万8700人が避難所生活を余儀なくされる。井戸敏三知事はこの日の会見で「防潮堤を強化し、実践的な避難訓練を繰り返すことで被害を減らせる」と述べた。