Quantcast
Channel: 違憲下自衛隊 ⇔合法⇒菊印皇軍虎威借る狐「上官命令≒天皇陛下命令」前法2項刑法裁判⇒軍法裁判自民9条3項=後法優先削除同
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4710

博多金塊事件「金で警官買ていた」 知人通じ捜査情報主犯格の男供述「小遣い5万~10万円」 愛知県警漏えい

$
0
0
:ガチンコ相撲=貴乃花親方⇒モンゴル癒着(人情相撲)警戒!?「貴ノ岩に飲み会参加禁止!?」

:暴力団取り締まり⇒お互い様⇒相手側の内部事情探り当然!⇒「持ちつ持たれつ」互助会制!?

◆はんけん‐こうりゅう〔‐カウリウ〕【判検交流】

裁判所と法務省・検察庁の間の人事交流。裁判官と検察官が出向しあって互いの職務に就く刑事分野の交流は平成24年(2012)に廃止。裁判官が訟務検事となる交流は残される。
[補説]日弁連などは、刑事分野の交流のみならず、民事や行政訴訟の国側代理人の訟務検事に裁判官がなることに対しても、★癒着や馴れ合いを招き公正を損ねるとして批判している。


◆博多金塊事件「金で警官買っていた」 知人通じ捜査情報、主犯格の男供述「小遣い5万~10万円」 愛知県警漏えい
12/2(土) 7:33配信 西日本新聞
 福岡市のJR博多駅近くで昨年7月に約7億6千万円相当の金塊が盗まれた事件で、主犯格の野口和樹被告(42)=窃盗罪で起訴=が、捜査情報を無料通信アプリLINE(ライン)で漏らしていた疑いがある愛知県警の警察官について「(知人男性が)金で買っている警察官で、うそはつかないと聞いていた」などと話していることが1日、関係者への取材で分かった。野口被告は愛知県警の事情聴取にも同趣旨の供述をしているという。

 西日本新聞は、この警察官が野口被告の知人男性に送ったとみられるLINEの画像を入手。送信時期は3月で、送信者欄には警察官の名字と県警の所属先が記されていた。警察官は男性を「会長」と呼び、「九州の件で近々お話しがありました!!」「やはり会長の言われたとおりでした。愛知やってました」「しかもかなり色々ヤバそうですね」(表記は原文のまま)と書かれていた。

 関係者によると、男性からLINE画像を受け取った野口被告は、さらに捜査情報を探るよう指示。その後、この警察官の情報として男性から「福岡県警が50人態勢で入っている」と伝えられたという。このやりとりがあった数日後、福岡県警は東京都内などの関係先を家宅捜索していた。男性と警察官はその後も連絡を取り合っていたとみられ、特定の月日を挙げて「逮捕されるらしい」とも知らせてきたという。

 男性は野口被告に「金を渡して情報を買っている警察官で、信用できる」などと説明。野口被告は「5万円とか、10万円の小遣いを渡していたと聞いた」と話しているという。

 野口被告は11月30日に福岡地裁であった勾留理由開示手続きで、福岡県警が通信傍受を実施する時期などの捜査情報を別の警察官からも聞いていたと証言。愛知県警は地方公務員法(守秘義務)違反の疑いがあるとみて、野口被告を聴取するなど捜査を進めている。

 起訴状などによると、野口被告らは昨年7月8日、警察官を装って被害者から約160キロの金塊などが入ったケースを盗んだとされる。

=2017/12/02付 西日本新聞朝刊=

西日本新聞社
【関連記事】
博多金塊事件、警官名挙げ「核心」証言 主犯格の男、法廷で 愛知県警捜査情報漏えい
「ひと言でいえば、たるんでいる」警官のモラルどこへ 警視の逮捕は極めて異例

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4710

Trending Articles