「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる 380万超に 2020年5月10日
www.news24.jp › articles › 2020/05/11
検察幹部の定年延長を可能にする検察庁法改正案の実質的な審議が始まったことを受けて、ツイッター上では、きゃりーぱみゅ ...
◆安倍政権の執着が招いた黒川元検事長人事騒動の本質 - 星浩 ...
webronza.asahi.com › politics › articles
2020/05/24 — 安倍晋三政権が強引に進めてきた検事総長人事は、首相官邸が定年延長まで強行して推した黒川弘務・東京高検検事長の「賭けマージャン」発覚による辞任で、あっけなく頓挫した。この人事を後付けするために国会に提出された幹部検察官の定年延長法案も成立を断念、先送りされた。
◆菅首相、「6人排除」事前に把握 杉田副長官が判断関与―学術会議問題 2020年10月12日22時04分
首相官邸に入る菅義偉首相=12日、東京・永田町
日本学術会議が推薦した会員候補105人のうち6人が任命されなかった問題で、菅義偉首相がこの6人の名前と選考から漏れた事実を事前に把握していたことが分かった。除外の判断に杉田和博官房副長官が関与していたことも判明した。関係者が12日、明らかにした。
◆杉田 和博 (すぎた かずひろ)https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/meibo/daijin/sugita_kazuhiro.html内閣官房副長官
プロフィール 生年月日 昭和16年4月22日生 出身地 埼玉県 経歴 昭和41年 3月 東京大学法学部卒業 昭和41年 4月 警察庁 昭和57年11月 内閣官房長官秘書官事務取扱(後藤田・藤波官房長官) 昭和60年 4月 警視庁第一方面本部長 昭和61年 8月 鳥取県警察本部長 平成 5年 3月 神奈川県警察本部長 平成 6年10月 警察庁警備局長 平成 9年 4月 内閣官房内閣情報調査室長 平成13年 1月 内閣情報官 平成13年 4月 内閣危機管理監 平成16年 1月 退官 平成17年 7月 財団法人世界政経調査会会長 平成24年12月 内閣官房副長官(第2次安倍内閣) 平成26年 9月 内閣官房副長官(第2次安倍改造内閣) 平成26年12月 内閣官房副長官(第3次安倍内閣) 平成27年10月 内閣官房副長官(第3次安倍改造内閣) 平成28年 8月 内閣官房副長官(第3次安倍第2次改造内閣) 平成29年 8月 内閣官房副長官(第3次安倍第3次改造内閣) 平成29年11月 内閣官房副長官(第4次安倍内閣) 平成30年10月 内閣官房副長官(第4次安倍改造内閣) 令和 元年 9月 内閣官房副長官(第4次安倍第2次改造内閣) 第4次安倍第2次改造内閣 閣僚等名簿 第4次安倍第2次改造内閣 閣僚名簿 第4次安倍第2次改造内閣 内閣総理大臣補佐官名簿 (平成30年10月2日に発足した第4次安倍改造内閣の閣僚等名簿はこちら) (平成29年11月1日に発足した第4次安倍内閣の閣僚等名簿はこちら)