◆現行の憲法下で大勲位菊花章頸飾を受ける元首相は、吉田茂、佐藤栄作両氏に次いで3人目となる。
◆会員任命を巡っては、1983年の★中曽根康弘首相(当時)は「政府の行為は★形式的行為」と答弁し、学術会議側が★実質的な任命権を持つ解釈が成り立つとの指摘がある。:英米民間組織 ⇔日本国特別職公務員!
◆皇居【宮城遥拝・きゅうじょうようはい】とは、日本や大東亜共栄圏において、皇居(宮城)の方向に向かって敬礼(遥拝、拝礼)する行為である。日本国民に天皇への★忠誠を誓わせる行為の一つであり、君が代の斉唱、日の丸の掲揚、★御真影への敬礼とともに、宮城遥拝も盛んに行われた。
:憲法19条違反★自民党との合同葬儀では無く!内閣単独だけならば大勲位総理大臣にフサワ・相応しい葬儀反対無!
⇔:昭和16年開戦詔書サインホヒツ・輔弼責任⇒東条英機内閣総理大臣=無条件降伏⇒【極東国際軍事裁判=海外死刑評決】⇔国内★無判決!
■【位階令第十二条】有位者其ノ★品位ヲ保ツコト能ハサルトキハ位ノ返上ヲ請願スルコトヲ得
◆内閣府ホーム > 内閣府の政策 > その他の施策 > 「故中曽根康弘」内閣・自由民主党合同葬儀について
「故中曽根康弘」内閣・自由民主党合同葬儀について ・開催日時:令和2年10月17日(土)午後2時から ・開催場所:グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール(東京都港区高輪3-13-1) ◆教委などに弔意表明求める 中曽根元首相合同葬で、文科省 2020年10月15日 k 今月17日に行われる故中曽根元首相の内閣・自民党合同葬で、文科省が全国の国立大学や都道府県教委などへ、弔意の表明を求める通知を送っていたことが15日までに分かった。同日、同省は「過去の例もある中で内閣官房長官の通知を受け、参考として送付した」と説明。加藤勝信官房長官は、同通知は★教育基本法には抵触せず、「教育の★中立を侵すものでない」と述べ、あくまで★自主判断に任せていると強調した。同通知は「『故中曽根康弘』内閣・自由民主党合同葬儀の当日における弔意表明について」との通知名で、13日に文科事務次官名で送付された。 ◆元首相への弔意通達が思想統制につながる?~元首相葬儀・大喪の過去事例を振り返る 石渡嶺司 | 大学ジャーナリスト10/15(木) 17:09
加藤勝信・官房長官。国立大学の弔意通達は「強制ではない」と答弁。(写真:ロイター/アフロ)
◆毎日・東京が1面で国立大への弔意通達を報じる学術会議の任命拒否問題が新聞各紙をにぎわせるようになってから約2週間。完全に政治問題となったところ、故中曽根康弘元首相の内閣・自民党★合同葬についての文部科学省通達が15日の毎日新聞・東京新聞の1面に掲載されました。その前日、14日には共同通信が19時頃に同様の記事を配信しています。
17日に実施される内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、文部科学省が全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知を出したことが14日、分かった。13日付。識者からは政府の対応に疑問の声が上がっている。
政府は2日、合同葬当日に各府省が弔旗を掲揚するとともに、午後2時10分に黙とうすることを閣議了解。同様の方法で哀悼の意を表するよう関係機関に協力を要望することも決めた。加藤勝信官房長官は2日付で、萩生田光一文科相に周知を求める文書を出した。
文科省はこれに基づき、国立大や所管する独立行政法人、日本私立学校振興・共済事業団、公立学校共済組合などのトップに対し、加藤長官名の文書を添付して「この趣旨に沿ってよろしくお取り計らいください」と記した通知を出した。
※2020年10月15日・毎日新聞朝刊 中曽根氏合同葬「弔旗を」 文科省、国立大に通知
毎日新聞は関連記事で、★思想統制ではないか、との疑念を紹介しています。
中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、政府が全国の国立大など教育現場に弔旗の掲揚や黙とうで弔意の表明を求めていることが明らかになった。日本学術会議問題に続き、新たな「政治介入」とも取れる政府の動きに各地の教育関係者から批判や疑問の声が相次いだ。
大阪大の男性教授は「思想統制のようで、単純に気味が悪い。国葬でもないのに、『国立』と名の付く組織に勤務しているだけで従う義理はない。何か勘違いされているのではないか」と不快感を隠さなかった。菅義偉首相が学術会議から推薦された新会員候補を任命しなかった問題にも触れ、「国から金をもらっているところは全て政府や自民党に従えということか」と疑問を呈した。
※2020年10月15日・毎日新聞朝刊 中曽根氏合同葬 教育現場、批判や疑問 「弔旗要望、やり過ぎ」
◆半旗と弔旗について通常国旗を掲げる場合は、国旗を旗竿の最上部に接して掲揚しなければなりませんが、戦争や震災等の犠牲者に対する弔意を表すために「半旗」・「弔旗」といわれる掲揚方法があります。