:メール倒産前に「究極の進物」アイデア⇒送付!実現ならず!
:異次元の改革(異業種交流コラボレーション)
:グリコのおまけ商法!⇒商品券・宝くじ
:羊羹・プリン⇒実利よりもどきどきそわそわ⇒夢を多く与える!
:「”田沼羊羹”」商品券を箱の底に入れる⇒「羊羹+商品券」
:全部商品券の方が⇒実利得やすい!
:だが体裁も整えなければ成らず・・・トホホ!
◆緊急◆市民シンポジウム 老舗ブランドって何?〜駿河屋問題をみんなで考えよう〜 ■第1部 14:00〜14:30
和菓子の世界への誘い 「紀州、日本の和菓子の歴史と総本家駿河屋」
和歌山大学南紀熊野サテライト客員教授 鈴木裕範
■第2部 14:35〜16:00 ※意見百出の場合は時間延長あり
パネリストと参加者でつくるディスカッション
「老舗ブランドって何? 〜駿河屋問題をみんなで考えよう〜」
パネリスト(予定):
・文化協会関係者
・まちづくり関係者
・老舗当主
・地元メディア関係者
・鈴木裕範
コーデイネーター:NPO法人和歌山コミュニティ情報研究所 事務局長・元和歌山大学経済学部教授 岩田 誠
主催:和菓子と文化と和歌山 大好き市民連
お問合せ:岩田 makky-119@i.softbank.jp 、鈴木 skisyuu@gmail.com 開催日時 2014/06/22 (日) 14:00 〜 16:00 開催場所 ( 和歌山市 )
ビッグ愛9階 会議室C(和歌山市手平) 参加費用 無料 申込み方法 申し込み不要です 主催者 和菓子と文化と和歌山 大好き市民連 問合せ先 和菓子と文化と和歌山 大好き市民連 関連サイト https://www.facebook.com/events/1499867010225366/ 画像 シンポジウムチラシ 備考 分野 歴史・文化・芸術・芸能 フォーラム・シンポジウム 入力者 和菓子と文化と和歌山 大好き市民連 情報元 主催者
情報登録者は編集と削除が出来ます→編集/削除
トップ | 日時・分野・地域で探す | 今日から1週間のイベント | 主催者情報 | イベント情報を掲載しよう