Quantcast
Channel: 違憲下自衛隊 ⇔合法⇒菊印皇軍虎威借る狐「上官命令≒天皇陛下命令」前法2項刑法裁判⇒軍法裁判自民9条3項=後法優先削除同
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4710

政治団体寄付⇒個人へ寄付違法!自民支部の献金 全額が市長の政治団体に

$
0
0
:議員職責⇒公の予算⇒監査審議 ⇔ 無責任 :無法地帯日本国!(例:小渕優子秘書任せ判決) ⇔飲酒・痴漢下ネタのみ辞職!? 

褫奪・人事ケジメ希求!東条英機大将⇒開戦⇒無条件降伏 ⇔従2位・旭日大金鵄勲章⇒2等兵・懲戒免職!戦後ケジメ⇒天皇陛下に褫奪要請手紙・・・!?


自民支部の献金 全額が市長の政治団体に 10月20日 15時54分

佐賀県唐津市の坂井俊之市長が代表を務める自民党の支部が、企業などからの献金を全額、市長の政治団体に寄付していたことが分かりました。政治家個人の団体に企業が寄付することは法律で禁じられていますが、坂井市長は記者会見で、「う回献金」に当たるという認識はなかったとしたうえで、いきさつを調べる考えを示しました。 政治資金収支報告書によりますと、唐津市の坂井市長が代表を務める「自由民主党唐津市101支部」は、企業などから受けた献金を、市長の政治団体である「坂井としゆき後援会」に毎年、年末に全額寄付していました。おととしまでの3年間で合わせて711万円になり、後援会幹部によりますと、こうした寄付は少なくとも10年は続いていたということです。政治資金規正法では政党支部への企業・団体献金は認められていますが、政治家個人の団体への寄付は禁止されています。
20日、記者会見した坂井市長は、企業からの献金が政党支部から個人の団体へ移されたことを認めたうえで、「う回献金とか違法という認識はなかった。私が間違っていたなら正さなければならない」と述べ、今後いきさつを調べる考えを示しました。
坂井市長の政党支部を巡っては、おととしの市長選挙の直前に市の工事を受注している業者から寄付を受けていたことが明らかになり、19日、市長が「不適切だった」として全額を返金しました。

これについて、「市民オンブズマン連絡会議・佐賀」の味志陽子事務局長は「今回のケースは事実上の、う回献金だ。市長は長年政治に関わっているので知らないと言っても誰も信じないだろう。良識ある市民にとっては、みじめでならない」と話しています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4710

Trending Articles